この記事の対象者
- 最近通勤時にバックパックの使用者を目にするけど、
周りの人に迷惑をかけたくない!、
邪魔にならない薄型でシャレたバックパックが欲しい!
「ARTPHERE製Forte Backpack」は買い?
1年弱使用してきた個人的な感想は、
「利用者を選ぶ」というものです。
後述のデメリット内容よりも、
メリット内容が勝れば
購入をオススメします!
素材などは良く
『仕事のできる人間』
を演出してくれる一品です。
バックパックを購入しようとした経緯
私は長年、仕事用のカバンは
5,000円以下の肩掛けカバンを、
ボロボロになるまで使用していました。
肩掛けカバンを使用していた理由として、
- 持ち運び時の取り回しも簡単で
- 満員電車では身体の横に移動させたり
- 小物を必要な際にすぐに取り出せたり
と取り回しが便利だったためです。
20~30歳代の頃は肩掛けカバンを、
はち切れんばかりにモノを詰め込み持ち運んでも
特に身体に変調もなく使用できていました。
そんな私も40歳あたりから、
荷物を極力減らさないと
肩や首回りが痛くなりました。
右肩にカバンを掛けていることが多く、
身体の正中線が右側にずれる感じがして
不安を感じるようになりました。
ただし、まだ使えるのに買い替えるのは
「もったいない」という考えが勝り、
ずっと使い続けていましたが、
身体を犠牲にしてまで使い続けるものか?
と考え、背負うタイプのカバンを
探すようにしました。
手始めの最初のバックパックは、
一時期ハマっていた
ジョギング用に購入しました。
布製のバックパックで、
普段使いでも使用しています。
実際に使用してみて、
モノを運ぶには便利だな
と思うようになりました。
次のバックパックは、
50歳近くまで海外旅行経験がない
生活をしてきた私が、友人の誘いによって
初の海外旅行用に購入したものです。
こちらは、防水・防刃・防スキミング機能が
施されており、外側のポケットがなく、
スリ対策もされた、まさに初海外旅行には
うってつけのバックパックです。
また、別途ご紹介すると思います。(^-^)
ARTPHERE製Forte Backpackの購入
バックパックが持ち運びにおいては
身体には優しいかな?と思うことができ、
仕事用のバックパックも探し始めました。
今まで購入した仕事用のカバンは
安めのものばかりを
見た目も気にせず愛用してました。
50歳代のおっちゃんにもなると
少しは見栄えを気にしないと…
という一種の強迫観念を持ち始めていました。
値段の高低によるカバンの差に興味もあり、
少し高級な部類のバックパックを探し、
「ARTPHERE製 Forte Backpack」
にたどり着きました。
Yahoo!ショッピングの
ARTPHERE公式オンラインストアから、
29,700円(税込)で購入しました。
ARTPHERE製Forte BackPackの特徴
ARTPHERE製Forte Backpackを
2020年7月に購入し約1年弱使用してみて、
私の感じた主要なメリット・デメリット3点ずつを
以下に書き出してみました。
メリット
-
-
- 見た目が薄型でスマート。型崩れなく自立してくれる。
- 一番大きな開閉部がダレス構造という作り(ボタン式の開け閉め)になっていて、ワンタッチで大きく開くことができる
(ジッパー式でなく、がま口のイメージ)
※ 付属する鍵で開口部のキーロックが可能。 - 背負っても空気の通り道のある背面パッドがついており、背負っていても背中が蒸れず快適
-
デメリット
-
-
- ポケットなど内部収納は考えられてはいるものの、スタイル重視もあり、素材が少し硬めとなっており、少し大きめのモノを詰め込みたいときはかなり無理をしないと入らない。
ほぼ諦めてバックパックとは別に持つことになります。 - 外部収納はジッパー式のポケットが1個用意されているが、小物の取り回しの融通がきかない
※ 自立するほどの硬めの素材のため小物の出し入れは窮屈 - 折りたたみ傘やマグボトル用のポケットが外側にない
- ポケットなど内部収納は考えられてはいるものの、スタイル重視もあり、素材が少し硬めとなっており、少し大きめのモノを詰め込みたいときはかなり無理をしないと入らない。
-
ARTPHERE製Forte Backpackの外見
色はブラック/ネイビー/オレンジ/グレーの4色から選べます。
私はブラックを選びました。
色の選択できない場所の色はブラックということもあり、
統一感からか、シュッとして見えて格好よく見えます。
見た目に関しては、私は大のお気に入りです。
横からの外見はこんな感じで、
少し洋梨型ですが、
荷物バランスの安定感はありますし、
自立してくれる上に薄いです。
背負う面は通気性が考えられていて、
長時間背負っていても蒸れることはありません。
また、キャリーオン機能も用意されています。
仕事場でのカバンからモノを出すときは、
下の写真の左右のボタンを親指と人差し指で
挟むように押し込む操作で一発開口もでき、
扱いもスマートにこなせます。
開口部を空けるとこんな感じです。
大きな仕切りにより5ポケットと、
小さめのポケットが1個および
ペンフォルダー2本分が用意されています。
用意されている空間には
A4の大きさのパソコンや資料
タブレットも個別に入れる箇所があり
用意されているポケットを利用する分には
便利に使用できます。
1つのポケットの横のチャックを外すと、
180度とまではいかないものの
開口部を広く開けることができます。
まとめ
荷物の内容がしょっちゅう変わる
バックパックだけでモノを運びたい
という方には、
このカバンは正直オススメではありません。
私は、身体への負担軽減の観点からも、
持ち物は最低限にして、
出勤する際に愛用しております。
防水性能や、キーロック機能もあり、
一通りの機能は揃っています。
持ち運ぶ荷物が決まっている方には
『買い』とオススメできます。
参考になれば、幸いです。(^-^)/
コメント