トピック トピックー新しい自民党総裁に願う!外国人政策・権利拡大と日本社会のこれから 2025年10月4日、自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に。初の女性総理誕生への期待と不安、ネットの声や筆者の率直な思いを綴ります。 2025.10.04 トピック雑記・日々の記録
トピック トピックー【2025年10月14日終了】Windows10サポート終了後に起きることと対策 2025年10月14日に終了するWindows 10サポートについて、終了内容や注意点、Windows 11へのアップグレード・買い替えなど対応策をまとめました。 2025.10.02 トピック雑記・日々の記録
トピック トピックー【ふるさと納税】ポイント還元は9月30日まで!10月から廃止へ ふるさと納税のポイント還元は2025年9月30日で終了。最後の6日間をどう活用すべきか、改正内容と影響を整理しました。 2025.09.25 トピック雑記・日々の記録
トピック トピックー【マイナ保険証】2025年9月19日から準備できた医院にて順次利用開始へ 施行前に報道されていた「iPhoneでマイナンバーカードを保険証利用」制度について、条件や注意点を整理しました。 2025.09.14 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック−【2025年施行】スマホ新法でどう変わる?iPhone・Androidユーザーへのメリット・注意点 スマホ新法が2025年12月にスタート。iPhone・Androidユーザーのメリット・デメリット、ネットでの反応、安心して使うための対策を紹介します。 2025.08.28 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック−【訃報】ドラゴンボールやDr.スランプの生みの親である鳥山明さんが急性硬膜下血腫で急逝 令和6年3月8日に筆者自身がこのニュースを知ったとき、我が事のように驚き絶句しました… 実際には、令和6年3月1日に急性硬膜下血腫で亡くなられており、身内だけでひっそりと葬儀などが行われたとのこと。 個人的にかなり影響というか思... 2024.03.09 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック−【驚愕】MLBから令和6年度能登半島地震への驚きの被災地支援寄付 令和6年の元旦早々に能登半島地震やその支援のために活動されていた海上保安庁の方たちの衝突事故など暗いニュースばかりが続き、昨年から心が疲弊している中でより落ち込んでいくような状況に、光が射すようなニュースがありましたので、該当記... 2024.01.07 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック−【いよいよ】紙の保険証廃止へ…2024年12月にマイナ保険証義務化へ 一時期、紙の保険証からマイナンバーカードへ移行をするという話が挙がり、あーだこーだと議論的なものが湧き上がって、いつの間にか沈静化していました。 そんな中、実際の移行日付が具体化されたというニュースが入ってきましたので、該... 2023.12.22 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック-【注意】楽天モバイルの1GB以下利用0円のプランが廃止に。何もしなければ料金発生へ!! 5月13日の出社先での昼休みに、 軽くスマホでニュースを見ていたところ 「楽天モバイルが”0円終了」の文字を 見つけました…。 私は当ブログの中の記事でも書いていますが 楽天モバイルをサブ回線として使用しています。 この... 2022.05.14 トピック雑記・日々の記録
トピック トピック-【朗報】ETC車載器の購入に1万円補助が期間限定で開始される 以前に、古い規格のETC車載器が使えなくなるという記事を書きました。 それに呼応するように今回の記事がありましたので、 タイミングの合う方は利用されてはいかがでしょうか? ETC車載器購入に1万円補助、二輪もOK…高速道路各社が1... 2022.01.03 トピック雑記・日々の記録