【携帯電話】Rakuten UN-LIMIT|契約時の注意事項

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
家電

この記事の対象者

  • Rakuten UN-LIMIT に興味がある
  • Rakuten UN-LIMIT を契約する手順がわからない
  • Rakuten UN-LIMIT の契約するときの注意事項があるなら知りたい

Rakuten UN-LIMIT の第一印象

私の使用携帯電話はiPhone6s(Y!モバイル)を使用しています。

使い始めた携帯電話が、iPhone4からで、ずっとApple製品の携帯電話を使用してきました。

そんなこともあって、iosだけでなくandroidの携帯電話もどんなものかなあと考えておりました。

そんなときに、2020年4月から楽天が300万名対象で1年間使用料無料キャンペーンがはじまりました。

最初は、正直うさんくさいと思っていました。

が、いろいろ見ていると、私がみたときは、Rakuten Miniが1円というキャンペーンもやりはじめて、先に書いた通り1円でandroidが使える!ということも突き動かされた一因でした。

また、iPhoneを使用してきて、iPhone5くらいの大きさの胸ポケットにすっぽり収まる大きさの携帯電話がほしいなあとも思っていたため、Rakuten Miniという本当に小さい携帯電話に惹かれまくりました。

2020年5月下旬に、楽天モバイルの利用可能エリアを確認した上で、楽天エリア内ということがわかり、オンラインで申込しました。

2020年6月初旬に、Rakuten Miniが届きました。早速開通作業をして、初のandroid携帯電話を堪能しています。

Rakuten UN-LIMIT のオンライン契約について

ここまで来るのに、少し紆余曲折がありましたので、それを記載していこうかと思います。

楽天モバイルに申込をするためのオンラインでの手順は以下の通りです。

  1. 楽天の会員登録
  2. 楽天モバイル楽天市場店で端末購入とともに楽天UN-LIMITの申込み
  3. 「注文内容ご確認(自動配信メール)」メール受信
  4. 「お申し込み完了のお知らせ」メール受信
  5. 「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」メール受信
  6. 「お申し込み完了のお知らせ」メール受信 ←(?)
  7. 本人確認書類のアップロードおよび支払い方法登録
  8. 「楽天モバイル本人確認書類の不備による再アップロードのお願い」メール受信
  9. 本人情報登録内容に不備があり、登録内容修正および本人確認書類の再アップロード
  10. 「お申し込み完了のお知らせ」メール受信 ←(?)
  11. 「製品発送完了のお知らせ」メール受信
  12. 「eSIMプロファイル ダウンロードのお願い」メール受信
  13. 「お申し込み内容のお知らせ」メール受信
  14. 「製品発送完了のお知らせ」メール受信 ←(??)
  15. 「eSIMプロファイル ダウンロードのお願い」メール受信 ←(???)

ここまで、すべてインターネットの楽天ホームページでやり取りをしていました。

6.のお申し込み完了のお知らせメールが届いたときに、「あれ?」と思って、サポートセンターに連絡をすればよかったと思います…。

後から思い返せば、「正式契約手続きのご案内」メールの対応がよろしくなかったみたいです。

本人確認書類を準備して、メールに記載されている正式契約手続きをします。

記載のURLのホームページを開き、ホームページ上の契約内容が合っていることを確認後、素直に「次へ」ボタンを押していけば、よかっただけだとは思います。

私は少々(?)疑り深いところがあり、ホームページ上で素直に「次へ」ボタンを押さずに、いろいろとボタンを押してページ間を行き来している間に、新規契約(2回線目契約)をする形になってしまったようです。

ここからは、私の失敗談を記憶だけになってしまいますが、ここを「気を付けて~!」ということを書いておきます。

  • この処理をした後の記憶では、私の楽天モバイルのホームページ上の右上にある「お買い物カゴ」には、2個の商品がありました。
  • 正式契約をする際の操作で、なぜか携帯電話番号を再度選択するということがありました。(2.の申込みの時点で、携帯電話番号は選択済でした。)
  • Rakuten Miniが家に届いた後も、「お買い物カゴ」には商品が残っていました。(「処理準備中」というステータスだったような…)

このため、14.の2度目の製品発送完了のお知らせメールが届く羽目になり、2個目のRakuten Miniが届くことになりました。

サポートセンターへ電話


ここで、初めてサポートセンターに連絡をしますが…、繋がりません。その当時は無茶苦茶混み合っていたのです…(T-T)

結局、「お待ちください」メッセージの流れる保留時間を延々と聞き続けた後、ようやくサポートセンターに繋がって、2台目のRakuten Miniが届いた旨を説明しましたが、

「送付後の製品の返品はできません。申し訳ありません。」

という言葉が待っていました。

最悪は、製品送付前の「お買い物カゴ」にある状態で、サポートセンターに相談できていれば、まったくの無傷で済んだようです。

サポートセンターの人の印象ですが、私には懇切丁寧な対応をしてくれて、言葉使いも丁寧だし、極力使用者に負担のないようにしてくれるための対応を考えてくれるという感じで好印象でした
インターネット上で見る、「楽天のサポートセンターの応対が悪い」というような感じが数回サポートセンターを使用した私からすると全くあてはまりませんので、そこは大丈夫かなと思います。
ただし、「楽天のサポートセンターにつながらない」という情報は、本当です(^-^;)。

結局、解約手数料はかからなかったものの、開線手数料(3,300円)と、Rakuten Mini本体代金(18,700円)は、支払うことになりました。
2台目のRakuten Miniが開封もされず、我が家に鎮座しております…(T-T)。

みなさんも、インターネット上だけの手続きには気を付けてください。

肝心の楽天モバイルの使用心地

私は幸いにも楽天回線エリアに住んでいることもあり、ほぼ不満なく使用できています。

Rakuten Miniから通話しても、インターネット上で言われているような雑音はほぼ気になりません。
どちらかというと、通話時に1~2秒ほど音が途切れることがたまにあるという方が気になりましたが、使用上は私には問題ありませんでした。
データ通信については、楽天回線エリアであれば、通信速度は気になりません。強いて言えば、デパートなどの建物内で、電波の掴み具合が悪いときがあるというところが気になりました。
回線を掴めば、Y!モバイルの使用感と違いは感じません。ただ、回線を掴むまで、もたつくところがまあまああるので、そこが改善されたらなあといった感じです。

2021年2月に「Rakuten UN-LIMIT VI」が発表され、かなり魅力的なプランであるため、無料期間が過ぎても契約は続けようと考えています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました